TBL VOL.94 <和室>に似合う窓装飾

<和室>に似合う窓装飾

みなさまこんにちは。(^^)/
あまんだ・ら・かまんだら です。

コロコロ騒動で大人以外は巣ごもり状態となっている我が家ですが、2年前の今頃は子供の新学期に合わせての引っ越し準備でバタバタしていました。
「引っ越しって去年だよね?」「え?今の家、3年目やで!俺受験だったし。」
子どもに言われるまで勘違いしていました。月日がたつのは早いものですね。(;^ω^)

この時期は、お子様の新学期に合わせてご新居へのお引越しを準備されている方は多いかと思います。
そこで、時々ご相談されるのは「和室」の窓装飾。
障子だと「開」「閉」のどちらかになってしまうので、人通り多い通りに面している場合はなどはプライバシー保護の点で気になります。

手軽にカーテンで無地、ジャガードなどの織柄を合わせるのは無難なところですが、おしゃれな個人宅の写真がネット中に溢れる時代。
となれば「和室ももっとおしゃれにしたい!」と思うのも当然の事。
ただ、洋室やフローリングであれば選びやすい窓装飾も、和室となるとちょっと悩んでしまわれる方が多いようです。

個人的なことで恐縮ですが、うちの家族は皆「畳好き」のため一部屋ですが和室があります。
(写真奥のおしゃれな箱庭風の空間は今や収納と化しています…)
和室より広いリビングにソファがあるにも関わらず、この空間で全員そこでゴロゴロ。
前世は猫に違いないと思う程、みな冬はこたつでほっこりと(*´ω`)毎日を過ごしています・・・。

それはさておき

障子を外してカーテンや他の窓装飾に取り替えられるお客様も多くいらっしゃいます。
そこで「おすすめは?」となるのですが、見た目に加え、機能や用途などでご提案するものが変わってきます。

ケース<その1>:悩んだらコレ!和室にベストマッチの『プリーツスクリーン』

メカもの担当として、おすすめなのはやはり『プリーツスクリーン』。

不織布など素材的にも直線的なプリーツの印象も障子のイメージに近く、和室に合わせるにも違和感がありません。
手すき和紙の様な生地をつかったものは、その陰影そのものがさらに美しく、和室に上質な趣きを醸し出してくれます。

また、ロールスクリーンなど他のメカものよりも奥行が小さくコンパクト。
そのため障子を外した桟に取り付けたいという方には特におすすめです!
厚地とレース両方を付けたい場合、カーテンやダブルタイプのロールスクリーンは奥行きがあるため、桟より出っ張ってしまいます。
でも↓プリーツスクリーンのツインタイプなら、シングルと同じ奥行でレースと厚地の<一台二役>が可能なのです。視線が気になる窓辺でも、レース生地で採光と通風のコントロールができとっても便利です。

小さなお子さんやペットがいるのでチェーンが心配というご家庭には、安心のハンドルタイプのものなどもあります。
ご使用状況に応じてご提案できる商品もたくさんありますので、ぜひご相談・お問い合わせください!

ース<その2>和室にも似合うロールスクリーン

以前、滋賀県の甲賀流忍術屋敷(甲賀望月氏本家旧邸)に行きました。
江戸・元禄時代の建物の中で↓ニチベイのロールスクリーン『ソフィー』が使われていました
↑こちらの建物、江戸・元禄時代に建てられた”本物の忍者”が代々住んでいたお屋敷です。

渋いブラウンがばっちり似合ってます。
資料室として改築されているエリアではありますが、築300年の建物の印象を損なわず空間に馴染んでいます。
これを見て私、確信しました。「ロールスクリーンは和室にもすごく似合う!」
ソフィーやラルクシールドなどはカラーも豊富。
和室に似合うカラーが絶対に見つかります!
もちろん、和テイストのデザインのものも!!

最近は和室も従来になかった色やデザインの塗り壁や壁紙も増えてきました。
我が家の和室の壁紙は一般的な白系ですが、物入の扉はモダンなブルー系の柄物です。
ということは、デザイン系もロールスクリーンも似合うはず!

例えばタチカワブラインドの『ラルクシールド・ツムギ』は織柄で色味も和テイスト。

間仕切りを開けば一体的に使えるリビングなどの場合、リビングの広い窓には「縦型ブラインド」、和室には「ロールスクリーン」という選び方も。
同じ生地で異なるアイテムが作れる「ロールスクリーン」&「縦型ブラインド」は、選べる生地も沢山あってコーディネートが楽しめます!
各メーカーさんのカタログでは和室にロールスクリーンの素敵なコーディネート写真がたくさん掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください!

ケース<その2>:やっぱりカーテンで選びたい

すでにカーテンレールがある場合や、手軽に掛け替えできるという点でカーテン。
選びやすいといった点ではやはり「カーテン」ですね。

和室であれ洋室であれ、カーテンの場合の選び方としては大きく分けて
<機能>で選ぶ or <デザイン>で選ぶ
まずは二通りで考えます。

<機能>で選ぶ場合

例えば、西日が強く、冬の寒さが気になる場合。
夫の実家がまさにそういう家でした。
そこで選んだのは断熱機能抜群の『エコロ』でカラーは外れのないベージュ。

ただの無地では物足りないということで織柄を選びました。
数年前に購入しましたが、樹脂コーティングがしっかり冷気を防いでくれています。
(「あのカーテン選んで本当に良かったわ~」と冬が来る度に言われて喜ぶ嫁です。)

無地なら色はやはり、家具や畳に合わせやすいカラーのグリーンやベージュ、ブラウン系などが合わせやすいかと思います。
重厚な雰囲気には、織柄生地のジャガードカーテンはいかがでしょうか?

落ち着いたブラウンやアイボリーで上質な織柄をご堪能いただけます。
【純国産】日本製生地と縫製でお作りした高級ジャガードカーテン・遮光3級 <アヤハ アイボリー>

【純国産】日本製生地と縫製でお作りした高級ジャガードカーテン・遮光3級 <マホラ アイボリー>

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

当店ではご紹介しきれない数のカーテンをご用意しております!
どれを選んでいいかわからない!というお客様は、お気軽にメールやお電話でご相談ください\(^o^)/
お好みや設置状況を確認しながら、当店のスタッフがご提案させていただきます!

—————————————–

ご清読ありがとうございました。
次回のスタッフブログもお楽しみに!!

あまんだ・ら・かまんだら でした。
————————————

あまんだ・ら・かまんだらのブログ -CASA FAMILIA-

< TBL VOL.109  菌やカビと【戦うメカもの】たち >
< TBL VOL.106  ”ゆるやかな日常”へ >
< TBL VOL.103 【カーテンレールに取付できる】メカもののすすめ >
< TBL VOL.100 今どきの「男子大学生・高校生」に好きなカーテンを聞いてみた >
< TBL VOL.94 さらなる【フロントレース(逆吊り)】のすすめ >
< TBL VOL.94 <和室>に似合う窓装飾 >
< TBL VOL.91 『下地』って何のこと!? ~レールやメカもの取付けの重要ポイント~ >
< TBL VOL.88 レール取付けあるある ~エアコン位置問題~ >
< TBL VOL.85 2019年【びっくりカーテンの三大ニュース】 >
< TBL VOL.82 <子供部屋>のカーテンの選び方「女の子編」 >
< TBL VOL.79 『ヨコ型ブラインド』あれこれ >
< TBL VOL.76 リビング階段の寒さ対策 >
< TBL VOL.72 『初めてのフェス』参戦♪ >
< TBL VOL.68 「オリジナルカタログ」ができるまで。 >
< TBL VOL.60 梅雨の晴れ間にカーテンを洗おう! >
< TBL VOL.53 さくら、ひらひら >
< TBL VOL.46 春の足音と癒しのエアプランツ >
< TBL VOL.32 おかんスイーツの秘密 >
< TBL VOL.25 秋のおでかけ<飛鳥美人に会いに行く>の巻 >
< TBL VOL.18 おでかけ<奈良・明日香村>の巻 >
< TBL VOL.13 しあわせも一緒に包んでみよう! >
< TBL VOL.8 美味しさと幸せの関係性 >
< TBL VOL.4 春の元気エネルギーいただきます! >

→スタッフブログ『突き抜けろ!びっくりライフ【TBL】』